
国・地域
日本ツアーを頼まず個人手配の一人旅で宿泊しました。ハラホリンへのバスは、ウランバートルの新ドラゴンバスターミナルを毎日11:00に出発します。夏の旅行シーズンで満席だったので、バスチケットは早めに購入したほうがよさそう。ターミナル窓口で事前購入ができ、もしくはTapatripというアプリならば外国人でもオンライン予約と決済が可能です。
事前にメッセージでやり取りしていたので、約束どおりハラホリンでのバス到着時にゲストハウスのオーナーが車で迎えに来てくれました。送迎は無料です。ゲストハウスまでは地図上では近そうに見えますが、徒歩だと20〜30分かかる上、周辺に似たようなゲストハウスが多く分かりづらいので、送迎を依頼することをお勧めします。
宿泊者用のゲルが4棟ほどあり、その日の客の数に応じて振り分けるようです。人数が多いときはドミトリースタイルになり、少なければプライベートで使えます。ゲル内は至ってシンプルで機能的。照明や電源コンセントは常時使用でき、扇風機や暖房器具もあって設備的には必要十分に整っています。
特筆すべきはトイレとシャワールームで、敷地内に専用棟がありますが、トイレは洋式便器でペーパーも用意されていて清潔。シャワーは温水が十分に機能しており、非常に快適でした。ゲル泊だと水回りの設備が気になるところですが、ここなら安心して利用できるのでお勧めです。
夕食をとる場合は1食25000MNTで用意してもらえます。希望の時間に用意してくれて、食べたい料理をリクエストすると応えてくれました。朝食は宿泊料金に含まれ、パンと目玉焼き・ソーセージなどのおかず、出来たてのスーテーツァイ(ミルクティー)がいただけました。
オーナーをはじめホストファミリーの方々はとても親身で、英語で会話ができ、いろいろな相談や質問にも応じてくれます。私はチェックアウト後にツェツェルレグ市へ移動する方法を相談したところ、オーナーが幹線道路沿いで車をヒッチハイクで捕まえてくれ、安い地元民価格で移動することができました。
エルデネゾー寺院やカラコルム博物館へはゲストハウスから徒歩15分くらいで、白い仏塔と四角い塀が遠くからも見えるので迷うことはありません。また、大きなスーパーマーケットが徒歩5分ほどにあり、ATMも設置されているので便利です。
ハラホリンでの滞在にBuggyゲストハウスを選んで大正解でした。ありがとうございました。