えにしの宿
–
えにしの宿は松山市にある宿泊施設で、Yasaka Templeまで徒歩12分、大街道商店街まで1km以内、Ishitegawa Parkまで徒歩19分です。坊っちゃん列車ミュージアムから徒歩6分の場所にあるエアコン付きの宿泊施設で、無料WiFiと敷地内の専用駐車場を提供しています。
ベッドルーム1室、薄型テレビ、キッチンが備わるアパートメントです。
24時間対応のフロントデスクには、英語と日本語を話すスタッフがいます。
えにしの宿のそばにはイオンスタイル松山、松山市民会館、愛媛県美術館などの人気観光スポットがあります。松山空港まで6kmです。
宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
宿泊施設の情報
\2025年9月、愛媛県松山市泉町にオープン!/
歴史と文化が息づく松山市。
当施設は松山空港から車で25分ほどの距離にございます。
松山城や銀天街(商店街)へのアクセスに便利な立地で、駐車場は無料で2台分完備しております。
焼き物で有名な砥部町までは車で30分以内。
夏季は海水浴場として賑わう、ふたみシーサイド公園までは車で40分の距離です。併設の道の駅ふたみでは「みかんソフトクリーム」や「じゃこ天バーガー」などご当地グルメを味わうことができます。
夕日の名所の下灘駅までは車で45分!
駅のホームの目の前に広がる伊予灘に、太陽がゆっくり沈んでいく様子を真正面から鑑賞できる奇跡のロケーションです。
JR松山駅や高速バス乗り場にもアクセスしやすい立地ですので、四国を広く巡りながら、愛媛観光を楽しみたい方にはぴったりの宿泊施設です!
宿泊先
【1階】
駐車場(無料で2台分)、玄関
【2階】
浴室、脱衣所、トイレ
キッチン
ダイニング:ダイニングテーブル
リビング:布団3組
【3階】
寝室1:布団3組
寝室2:シングルベッド3台、鏡台
シンプルで機能的な無印良品の家具インテリアを取り入れ、温かみがあり、落ち着いた雰囲気の居心地良い空間です。
最大9名様までご滞在可能。
各部屋にエアコン完備で、季節を問わず快適にお過ごしいただけます!
■リビング
畳スペースになっており、ゆっくりと足を伸ばしておくつろぎいただけます。
※リビング兼寝室です。
布団3組を押し入れの中にご用意しています。
■キッチン
基本的な家電や調理器具がございますので、自炊をしていただくことも可能です。
塩コショウ、油などの調味料はございませんのでゲスト様自身でご用意いただくようお願いたします。
■寝室
全部で3部屋あり、プライバシーを守りながら快適にお過ごしいただけます。
布団やベッド、お好みに合わせてお休みください。
3階の洋寝室には鏡台がございますので、メイク、スキンケアや身支度の際にお役立てください!
周辺エリアの情報
<観光スポット>
・松山城:車で約7分
標高132mの勝山にそびえる天守は、現存12天守のひとつ。
天守最上階からは、松山平野・瀬戸内海・石鎚山・佐田岬半島まで一望でき、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン1つ星にも選定されています。
日本夜景遺産「ライトアップ夜景遺産」にも認定され、美しく幻想的な夜景を楽しむことができます。
・坊っちゃん列車
松山市駅〜道後温泉などを結び、観光ルートとして人気!
明治時代の雰囲気を再現したレトロ列車で実際に乗車可能(土日祝のみ運行)
車体には「坊っちゃん列車」のロゴが入り、記念撮影スポットとしても人気があります。
・坂の上の雲ミュージアム:車で8分
安藤忠雄氏が設計した建築としても有名で、司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』をテーマにした文学ミュージアムです。図書館やカフェ、ミュージアムショップがあり、歴史や文学、建築好きの方におすすめのスポット!
・萬翠荘(ばんすいそう):車で8分
大正11年(1922年)建築。
国指定重要文化財で、ステンドグラスやシャンデリアが美しい、大正ロマン漂うフランス風洋館です。
・道後温泉本館:車で15分(徒歩と市電で約40分)
日本最古の温泉とされる道後温泉!
現役の公衆浴場としては全国で唯一 国の重要文化財にも指定され、夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する温泉としても有名です。
夜間は幻想的にライトアップされ、インスタ映えスポットとしても人気があります。
<スーパー・コンビニエンスストア>
・フジ 藤原店:車で5分
・フジグラン松山:車で13分
・ファミリーマート 愛媛県立中央病院店:徒歩5分
・セブン-イレブン 松山中央郵便局前店:車で4分
<グルメ>
・くるますし(勝山町):車で9分
高級寿司店で、地元の食通や全国の鮨ファンから高く評価されている名店です。事前予約が必須となります。
・鍋焼うどん アサヒ(銀天街):車で4分
銀天街にある昭和22年創業の老舗で、松山名物「鍋焼きうどん」の元祖とも言われる名店です。
規則
えにしの宿では特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
15:00~23:00
チェックインの際、写真付きの身分証明書とクレジットカードの提示が必要になります。
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。
宿泊日を入力し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
チャイルドポリシー
お子様も宿泊可能です(年齢制限なし)。
この宿泊施設では、6歳以上の子供には大人料金が請求されます。
正しい料金および定員情報を確認するには、検索条件に子供の人数と年齢を追加してください。
ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー
この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。
チェックインの際、写真付きの身分証明書とクレジットカードの提示が必要となります。特別リクエストは確約ではなく、チェックイン時の状況により利用できない場合があり、また追加料金が必要となる可能性があります。
ヘンパーティーやスタッグパーティー(男性または女性同士の独身最後のパーティー)などは禁止されています。
こちらの宿泊施設は1か月を超える長期滞在を提供していますが、Booking.comはお客様に賃貸物件をご案内するものではございません。こちらのプランに参加される全てのお客様は、対象となる宿泊施設について賃借人としての権利や利益を与えられることはなく、適用ある通常の宿泊約款に従って頂くことになります。
営業許可番号:松保(生衛)第870号
ポップアップウィンドウの開始
クチコミの仕組み
-
まずは予約から
まずは予約から
クチコミを投稿するにはまず予約が必要です。当サイトのすべてのクチコミは、宿泊施設を実際に利用したゲストからの投稿です。
-
-
次に実際の旅行
次に実際の旅行
利用者が宿泊施設を訪れ、客室の騒音レベルやスタッフのフレンドリーさなどについてチェックします。
-
-
最後にレビュー
最後にレビュー
旅行の後に、宿泊者が宿泊施設に泊まった感想を投稿します。寄せられたクチコミは、宿泊者本人による投稿であること、また不適切な表現等がないかどうかを弊社のスタッフがチェックを行い、最後にサイトに掲載されます。
Booking.comで予約した宿泊施設のクチコミを投稿するには、ログインしてください。
ポップアップウィンドウの終了
2374100,2385560|1,2384170|1,2372880|1,2379720|1,2358120|2,2374380|1,2382230,2378770,2372880,2379720,2315130|2,2358120|3