私たちの宿は、観光ホテルのような最新設備やデザイン重視の宿ではありません。けれども、古き良き日本家屋の趣や、時とともに刻まれた風合い、そして地元とのつながりを何よりも誇りに思っています。
ゲストの皆様には「ここでしか味わえない静けさと温かさ」を持ち帰っていただきたい――夜は虫の声、朝は鳥のさえずり。都会では得られない、自然と調和した空気を存分に感じていただければ幸いです。なお、現代的な設備に不足を感じる場面があるかもしれませんが、その“小さな不便さ”もこの宿の魅力としてお心に留めていただければと思います。
私たちの村は人口およそ300人。かつては日向往還の関所があり、宿場町として栄えました。今は若い人たちの多くが都会へ出て、高齢の方が多い静かな集落になりましたが、この土地の持つ力は変わりません。この特別な村の気を守りたい――そんな思いから、私たちは宿を始めました。
周辺には、神話や歴史にゆかりの場所が点在します。車で約15分に神聖な祇園神社、その近くには「4億年前の水が飲める」と伝わる妙見神社。車で3分には由緒ある幣立神宮があり、高千穂神社へも車で約25分と便利です。イザナギが禊をしたと伝わる、泳げる清流も身近にあり、まさに「神話の村」と呼ぶにふさわしい地域です。
町名は統合により変わりましたが、もとは旧阿蘇郡蘇陽町。阿蘇信仰の影響を強く受け、太陽の神への信仰も色濃く残っています。かつてこの一帯は「高千穂郷」と呼ばれ、同じ地域圏として語られてきました。
素朴で魅力的な地元のお店も点在します。手作りの羊羹屋さん、豆腐屋さん、有名なお肉屋さん、美味しいドーナツ屋さん、お惣菜も並ぶ魚屋さん、そして日本の文化を大切にするレストラン「夢屋」。いずれも夜遅くまでの営業ではありませんので、お出かけの際はご留意ください。
私たちのゲストハウスの名前には、人や文化が自然に結び合っていくことへの願いを込めています。ここで生まれる小さなご縁を大切にしながら、この場所に共感して訪れてくださる皆さまに、心から感謝しています。
チェックインは6時から7時までですが事前に連絡いただければ柔軟に対応可能です。チェックアウトは洗濯等ありますので守ってください。私たちは施設に常駐しておりませんので前日または当日に駐車場の場所や入出方法等ご連絡いたします。
徒歩圏のおすすめスポット
ジュガードドーナツ(おすすめ!)……徒歩4分
夢屋(美味しくてリーズナブルな食事処)……徒歩2分
末松豆腐(朝6時~。朝食にお持ち帰りください。ゲストハウスにお醤油あり。※食事処ではありません)……徒歩3分
肉のみやべ(馬刺しあり)……徒歩2分
他力鮮魚(お惣菜あり)……徒歩2分
コンビニ(夜9時まで営業・朝食にも便利)……徒歩2分
馬見原橋(夏は川遊びも楽しめます)……徒歩4分
岩永製茶(小さいけれど無農薬で世界的に有名)……徒歩4分
車で行ける観光スポット
高千穂峡(天岩戸神社もおすすめ)……車で25分
天岩戸神社 …… 車で25分
天岩戸温泉 …… 車で25分
木地屋温泉(小さな内湯、露天なし。お湯の質が良い)……車で10分
幣立神宮(氏神様)……車で3分
高森駅(トロッコ列車やワンピース像あり)……車で30分
上色見熊野座神社,,,,,,,車で30分
高森湧水トンネル,,,,,,,車で30分
通潤橋(国宝)……車で25分
清和文楽館 …… 車で10分
うのこの滝(秘境スポット)……車で7分
蘇陽峡(紅葉で有名)……車で19分
浄専寺(しだれ桜で有名),,,,,,,,車で10分
祇園神社,,,,,,,,車で8分
妙見神社(4億年の雫),,,,,,,,車で12分
対応言語:英語,日本語