宿すごろく
–
長浜市にある宿すごろくは無料WiFi、庭、テラス、バーを提供しています。
すべてのユニットには専用バスルーム、ビデ、エアコン、薄型テレビ、冷蔵庫が備わります。電子レンジとポットも備わります。
宿すごろくから彦根城まで15km、米原駅まで9kmです。名古屋空港まで76kmです。
カップルに好評のロケーション!関連クチコミスコア:9.2
宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。
宿泊施設のサービス / 特徴
-
-
-
無料専用駐車場
-
露天風呂
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。
実際に滞在したゲストが気に入った点
N
Nobuyuki
日本「古民家を改装した宿で、内装は綺麗で清潔でした。
今回宿泊した部屋は一階のテラス付きで、外風呂や乾燥機まであり、設備も充実していました。快適に過ごすことができました。ありがとうございました。」
Harada
日本K
Kiyomi
日本「全体的にとても良かったです。
スタッフさんの対応も、室内も設備も、立地も。
洗濯機と乾燥機があったのは、便利で助かりました!
テラスにあるお風呂も気持ち良かったです。
自宅では体験出来ないので、旅行の良い思い出になりました。」
M
Masato
日本「とても清潔で綺麗でした✨
快適に過ごせました!
次回も利用させて頂きたいです
受付にて親切丁寧にご説明して下さり
気持ちの良いご対応ありがとうこざいました」
Ayumi
フランス「とても静かな場所で落ち着いて過ごせます。黒壁スクエアまですぐですし、徒歩圏内にご飯を食べれるお店もたくさんありますが何よりお宿自体が素晴らしくずっと過ごしていたくなります。古民家の雰囲気はそのままに中はとても清潔で、かわいいお庭とお庭を見ながら入れるお風呂、最高でした。お庭で花火もさせてもらえて子供達も大変喜び良い思い出ができました。到着日が暑かったのと小さな子供連れで徒歩移動だったのもありチェックイン時間を無理に早めにお願いしましたが快諾していただけて助かりました(本当にありがとうござい...」
T
Tsujiguchi
日本「内装はとても綺麗で、現代っぽくリフォームされていると思わせない外装の古民家の味がとてもいいなと思いました。備品やサービスが充実していて不便さがありませんでした。折り紙が得意なので、個人的に最高でした!」
Y
Yasuko
日本「•清潔
•程よい広さ
•内装がオシャレ
•洗濯機、乾燥機つき
•GW期間中だったが、4名で宿泊したため、一人あたり一万円強とお得」
M
M
日本「観光地からの距離も良く
近くの焼き鳥屋さんも美味しかったし
部屋の雰囲気もとても良かった!
Netflixが見れるもの良かったです。」
K
Kira
日本「スタッフさんの対応がとても丁寧で感動しました。周りも静かで過ごしやすく、外風呂も気持ちよく時間を忘れて利用してしまいました。また、少し歩くと飲食店も色々あり、良い街だなと感じました。また利用させていただきたいです。ありがとうございました。」
匿
匿名
日本「観光地も近く、飲食店が充実した地域にお得に滞在できる素晴らしい宿でした。連泊したかったくらいです。この度はありがとうございました。」
ランク
Booking.comでは設備や広さ、ロケーション、サービスなどを基準とし、この宿泊施設のクオリティを5段階中3と評価しました。
お越しいただく長浜の町は(豊臣)秀吉公が開いた古い城下町で、戦国の武将たちも駆け巡った地、その昔から京の都の奥座敷として史跡や信仰(神社や観音文化)、美食や自然を満喫いただける町です。
この築100年超える古民家は戦火を逃れ今に現存し歴史を紡ぐ建物です。空き家となったこの建物を後世へと引き継ぎたく宿にしました。
新しいものいいものですが、こうした古きものには日本人の知恵や技術が垣間見えなぜだか心落ち着くものです。時間が止まったかのような時をゆったりとお過ごしください。
この宿のお部屋は寝室(兼居間)・ダイニングキッチンとお庭付き。伝統的な建物と日本の四季をお楽しみください。
また、伝統的な長屋形式となっており隣は一般の住人がお住まいで、宿は一階と二階で分かれそれぞれ別のお客様が宿泊できるようになっております。従いまして深夜までの宴会や大音量で音楽などはご遠慮いただく配慮をお願いしております。
<主なアクセス>
JR北陸本線 長浜駅 徒歩17分
長浜黒壁 徒歩11分
豊公園・長浜城 徒歩22分
北陸自動車道 長浜IC 車で 8分
国宝 彦根城 車で30分
高月観音の里歴史資料館 車で20分
グランスノー奥伊吹 車で47分
京都駅(JR長浜駅より) 電車38分(新幹線利用)
金沢駅(JR長浜駅より) 電車1時間32分(北陸新幹線利用)
私たちは地元で工務店をやっています。
近年、私たちの町も高齢化が進み空き家が多くなり、それらを解体する光景を多く目にしますが「この地域の歴史や多くの人々を育んだ建物が簡単に消え去っていいのか」と、とてもさみしい気持ちになります。
そこで活躍の場を失った空家に新たな息吹を注ぎ、その役割を与えることで建物を活かした町づくりをと考えこの「宿すごろく」を創りました。
すごろくは「双六」と書き、ふたつの六=ゾロ目の六を意味し、つまりサイコロゲームでは一番遠くへと進める縁起のいい出目です。
ここは関西でも一番遠い北の果ての長浜、「遠いところをよくいらしたすごろくへ」そんな思いでこの宿を創り込みました。
PS:私は山歩きが趣味です。
北アルプスに「双六岳」という山があり、その山頂から続いていく西鎌尾根の先に槍ヶ岳が見える景色が今でも忘れられません。その道は険しく見えるし、ずいぶん遠くにも見える。けれどなぜかワクワクする道のりに見える不思議さ。
前向きで勇気を与えてくれる双六岳にも想いを馳せ・・・
ここ長浜市は豊臣秀吉が初めて領地をもらい開町並びに築城した町です。
京の都への重要な拠点となったことから戦国史跡などが多く残ります。
また黒壁ガラス館や曳山博物館、食べ歩きも可能な市街地や、日本三大弁財天・パワースポットとして有名な琵琶湖に浮かぶ竹生島、ヤンマーミュージアムや羊のショーンにも会えるローザンベリー多和田などがございます。
宿の近隣ご飯やさんをご紹介いたします。
1.徒歩3~5分くらいの近隣の居酒屋さんはこちらです。
焼き鳥 我が家
千葉寿司 (予算は大将お任せで8000円位/人)煮つけは最高です。
うお重 和食店 ※要予約
はま寿司 長浜店(大手チェーンの回転ずし)
2.少し足を延ばしてのおススメ居酒屋(徒歩10~15分くらい)
住茂登 地元の食材を使った和食料理(鮒ずしに挑戦されるならココです)
楽庵 お刺身の美味しい居酒屋さん
塩梅 和食居酒屋で地酒を楽しめます。
千茂登 冬季限定の鴨すきは絶品です。
成駒屋 郷土料理のご飯屋さん(鯖そうめんあり)
※満席の場合がございますので事前に連絡をしてみてください。
対応言語:日本語
規則
宿すごろくでは特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
15:00~18:00
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。
宿泊日を入力し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
チャイルドポリシー
お子様も宿泊可能です(年齢制限なし)。
正しい料金および定員情報を確認するには、検索条件に子供の人数と年齢を追加してください。
ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー
エキストラベッドとベビーベッドの利用可能数は選択されたお部屋タイプによって異なります。詳細については、選択されたお部屋タイプをご確認ください。
ベビーベッドとエキストラベッドは数に限りがあります。
到着予定時刻を宿すごろくに事前に連絡してください。
ヘンパーティーやスタッグパーティー(男性または女性同士の独身最後のパーティー)などは禁止されています。
静かにしてほしい時間帯:22:00:00~07:00:00
18歳未満のゲストは、親または正式な保護者の同伴がある場合のみチェックインできます。
営業許可番号:滋賀県指令 長保 第3号, 滋賀県指令長保第3号
ポップアップウィンドウの開始
クチコミの仕組み
-
まずは予約から
まずは予約から
クチコミを投稿するにはまず予約が必要です。当サイトのすべてのクチコミは、宿泊施設を実際に利用したゲストからの投稿です。
-
-
次に実際の旅行
次に実際の旅行
利用者が宿泊施設を訪れ、客室の騒音レベルやスタッフのフレンドリーさなどについてチェックします。
-
-
最後にレビュー
最後にレビュー
旅行の後に、宿泊者が宿泊施設に泊まった感想を投稿します。寄せられたクチコミは、宿泊者本人による投稿であること、また不適切な表現等がないかどうかを弊社のスタッフがチェックを行い、最後にサイトに掲載されます。
Booking.comで予約した宿泊施設のクチコミを投稿するには、ログインしてください。
ポップアップウィンドウの終了
2385560|1,2358120|3,2382230,2381090,2372880,2374380|1,2372880|1,2384170|1,2379720|1,2315130|2,2374100,2379720,2378770,2358120|2